エアロバイクにスマホ固定トレーをつけてみました 公開日:2016年9月24日 健康 アルインコのエアロバイクAFB7014にはスマホを固定できるトレーがないので、自分でつけてみました。100円ショップダイソーで買ってきたイーゼルの部品でスマホ固定ホルダーを作ります。これで運動しながらスマホで動画閲覧や読書・勉強も可能です。 続きを読む
ラミクタールで口内炎・喉の痛みが出たら要注意! 更新日:2016年11月18日 公開日:2016年9月12日 健康 ラミクタールの副作用による発疹が治ってきました。口内炎や喉の痛みが医師にうまく伝わらなかったため、症状を軽く見られて悪化してしまいました。同じ失敗を繰り返さないよう、この体験談を参考にしてください。 続きを読む
ラミクタールの副作用~発疹がえげつない! 更新日:2016年11月18日 公開日:2016年9月6日 健康 最近イライラすることが多かったため、軽い気持ちでメンタルクリニックへ行き、ラミクタールを処方されました。ラミクタールの副作用(高熱、発疹、口内炎、のどの痛み、頭痛等)について私の体験談をお伝えします。 続きを読む
経鼻内視鏡検査で胃潰瘍が発覚!原因はピロリ菌? 更新日:2016年9月6日 公開日:2016年4月11日 健康 1ヶ月近くず~っとお腹に違和感を感じていたのですが、経鼻胃内視鏡検査で胃潰瘍が発見されました。以前から慢性的にお腹に重い感じがあったので、同時にピロリ菌検査も受けてみました。体験談を詳しく書いています。 続きを読む
アドバンストバイク7014の使用感レビュー 更新日:2020年7月19日 公開日:2015年12月10日 健康 アルインコ「アドバンストバイク7014(AFB7014)」を使い始めて1週間以上が過ぎました。使用感など実体験を交えて徹底レビュー。サドルカバーは必要なのか?価格はいくらで買ったのか?選んだ決め手となった電磁負荷方式とは?生の口コミをご堪能あれ。 続きを読む
アドバンストバイク7014(AFB7014)の組み立て実演 更新日:2016年9月24日 公開日:2015年12月9日 健康 ようやく念願のアルインコ電磁負荷方式エアロバイク「アドバンストバイク7014(AFB7014)」が自宅に届きました!組み立て過程を詳しく記録しておきます。どのぐらいの難易度かが分かれば、エアロバイク選びの参考になるのではないでしょうか。 続きを読む
アルインコエアロバイク比較 AFB7014 vs AFB6215 更新日:2016年9月24日 公開日:2015年12月9日 健康 私がエアロバイクを買う時に迷いに迷ったアルインコ「アドバンストバイク7014(AFB7014)」と「プログラムバイク6215(AFB6215)」の比較レビュー記事です。それぞれのメリット、購入に至った理由、実際に買ってどうだったかなどをお伝えします。 続きを読む
エアロバイクの選び方~アルインコ編 更新日:2016年9月14日 公開日:2015年12月9日 健康 慢性的な運動不足のため、エアロバイクを購入することに。国内最大手のアルインコにはエアロバイクの種類がたくさんあるけど、どこがどう違うの?アルインコのおすすめエアロバイクの選び方を実体験を元にレクチャーいたします。 続きを読む