ブログアフィリエイト

今の日本は不景気な上に物価上昇が加速し、収入はそれほど変わらない。
庶民には何とも生きづらい世の中になってしまいました。

そんな状況ですから「自分の生活は自分で何とかしろ!」とばかりに、国も副業を勧めるようになりました。
副業OKの会社も増えていますよね。

わたしも何年か前に副業に興味を持ちました。
副業にもいろいろあると思いますが、中でもパソコン一つで始められる「アフィリエイト」に興味を持ちました。
ご存知の方も多いと思いますが、アフィリエイトというのは、簡単に言えば商品を売って、その代金の一部を収益としていただく、というものです。(厳密に言えば、これは「成果報酬型」と言い、他に「クリック課金型」などもあります)

トレンドアフィリエイトで感じた違和感

パソコンも苦手ではないし、文章を書くのも嫌いではなかったので、ブログで収入を得る「ブログアフィリエイト」を副業として始めることにしました。
最初は、初心者にも稼ぎやすいと言われている「トレンドアフィリエイト」から始めました。

トレンドアフィリエイトというのは、世間で話題になっている出来事をテーマに記事を書き、検索で上位表示させて広告収入を稼ぐ、というものです。
新しく話題になった出来事なので、今までそれについて書かれた記事が少ない(あるいは全くない)ため、検索で上位表示されやすく、話題になっている事なので時に爆発的なアクセスも集まりやすく収益化しやすい、というわけです。

たしかに、トレンドアフィリエイトを始めてすぐに収入を得ることはできました。
3ヶ月目には、月10万円ほどの収入になりました。
副業としては大きいですよね。

しかし、これはけっこう労力がかかります。
何か話題になったらすぐ記事にする必要があるし、1日に何記事も書かなければまとまった収益は得られません。
しかも、話題が過ぎ去ったあとは、その記事へのアクセスは激減しますので、常に新しいものを追い求めて記事を書き続けなければなりません。

これではせっかくたくさんの記事を書いてブログを作っても、稼ぎ続けるブログにはならないので、とうてい資産と呼べる代物ではありません。
おまけに、1記事ごとに内容はバラバラで、浅い知識で書いているのでクオリティも低い記事が多くなります。
今ではテレビで放送された内容を文字に起こしたような記事をネットニュースで見かけることがよくありますが、あれの原型のようなものです。
これでは、ゴミ記事を世の中に垂れ流しているだけで、害悪でしかありません。
続けているうちにそんな現状がわかってきたので、トレンドアフィリエイトはやめました。

専門特化型ブログで感じた違和感

次は、長く続けられるブログを作ろうと、専門分野に特化したブログを作り始めました。
「ある病気」についての専門ブログです。

自分も体験した病気でしたので、体験談を書いたり、本をたくさん読んで自分なりにまとめて記事にしたりしました。
おかげで病気の知識はかなりつき、病気の対処法もわかり体も健康になりました。

ブログでは、その病気に関する教材を売っていました。
専門特化型ブログを作ったのはこれが初めてでしたので、練習のつもりで書き始めました。
そして、紹介していた教材は、売れている教材の中から利益率の高いものをランキング形式で紹介していました。

なので、本当はあまり良い商品だとは思っていなくても、紹介しているものもありました。
そういったことが、後々ブログ運営に対する違和感へと繋がっていきました。
しかし、ビジネスというのはそういうものであるという考えが一般的であるし、マーケティングの勉強のために商品を売っている、という側面もあったため、違和感を感じながらも続けてしまいました。

実際にランキング形式で商品を紹介しているサイトは、本当に良い商品かどうかはさておき、売れやすい商品や利益率の高い商品がランキング上位になっていることが多いです。(もちろん、本当に良い商品を紹介しているサイトも最近は増えていていると感じていますが)
そもそもアフィリエイトを行なっていない商品は紹介せず、アフィリエイトを行なっている商品しか紹介していないサイトは多いです。(例として男性の薄毛業界(AGAクリニック)とか…)

「自分が本当に良いと思っていない教材を紹介するのはどうなのか?」
この思いが強くなり、いつしか記事を書くのがイヤになっていきました。

そのころは、コンスタントに月25万円前後の収益がありました。
自分で収入を得ることによる「働き方の自由さ」に憧れていたこともあり、会社員を辞めて個人事業主として活動を始めていました。

しかし、先ほど述べた違和感が徐々に膨らんでいき、ブログ記事を書くのがイヤになり、特化型ブログを書くのは止めてしまうことになります。
そうなると徐々に収入も減ってくるので、また仕事を探し会社員へと戻ることになりました。

もともとブラック企業でサービス残業当たり前の会社に勤めていたので、働き方の自由さに憧れていました。
今はある企業の人事部で働いていますが、時間や休みも比較的自由にとれてもちろん残業代もきちんと出るホワイト企業なので良かったです。
本当にどの会社に入るかというのは「運」の側面も強いので、理不尽ではありますよね。

違和感を感じず続けるために重要なこと

専門特化型ブログは停止してしまいましたが、同時に書いていたこちらのブログは続けることにしました。
というのも、こちらのブログは収益のために書きたくない事を書くのではなく、自分が今取り組んでいる好きなことを書くブログだったからです。

「好きなことしか仕事にできない」というブログタイトルに表れているように、このブログでは収入についてはあまり考えずに自分が興味を持っていることを「なぜそういう行動をとったのか」という自分の内面の心理を書き出すようにしています。
というのも、自分自身が人の行動する理由に強い関心があり、それを参考にしたいと常々思っているため、同じようにわたしの行動心理に興味を持つ人もいるかもしれないと思ったからです。

もちろん、ブログを書くという労力をかける以上は収入にもつなげたいので商品を紹介することもありますが、このブログでは自分が実際に使っているものや、本当に良いと思ったものだけを薦めていて、良くないものは良くないと書くようにしています。

中でも重要だと思っている指針は「自分の身内や友人・知人にも薦められる商品かどうか」ということです。
病気の専門特化型ブログで紹介していた商品では、この指針があいまいでした。
このブログではその指針を守っているので、違和感を感じることなく記事を書き続けられているのだと思っています。
やはり、楽しくなければ続けることはできませんし、続けなければ結果はついてこないので、何をやるにしても「続ける」ことはとても重要だと感じています。

ブログを書くことで感じているメリット

さて、以上がわたしの副業(アフィリエイト)体験談ですが、アフィリエイトに興味を持たれた方もいるのではないでしょうか。
ブログを書いて収益化することも大きなモチベーションになると思います。
しかし、それ以外にもブログを書くメリットはたくさんあります。

わたしはダイエットやファッション、スキンケア、眉毛ケア、ドラマ視聴、食べ歩きなどブログを書くことで新しく始めたこともたくさんあり、生活にハリが出てきたというメリットも感じています。
人というのは変化を嫌い安定を求める生き物ですから、何もきっかけがなければ中々新しいことを始めようとは思いません。
年を重ねていけばなおさらです。

ブログを書いていれば、ネタとして書けるので新しいことをやろうという気持ちにもなります。
記録することで自分をかえりみる習慣もつくため、間違いに気付きやすく軌道修正もしやすくなります。
続けていれば、結果として収益にもつながります。
それらが、わたしがブログアフィリエイトを続けられている理由なんじゃないかなと感じています。

わたしの体験が何かの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

わたしが本気でおすすめできるアフィリエイト教材とは「アンリミテッドアフィリエイト」です。
詳しいレビューを書いているので、「自力でお金を稼ぐこと」に興味がわいたら、ぜひ読んでみてください!

>>アンリミテッドアフィリエイト 渾身のレビュー