afb7014 梱包用ダンボール箱

afb7014 梱包用ダンボール箱

ようやく念願のアルインコ電磁負荷方式エアロバイク「アドバンストバイク7014(AFB7014)」が届きました!

11月30日にネットで午後1時ごろ注文し、次の日12月1日の午後2時半ごろに届きました。

通常便でもこんなに早く届くんですね。驚きです。

AFB7014の箱の大きさと重さ

箱の大きさは以下のとおりです。

横:97.5cm
縦:64cm
奥行:25.5cm

大きさはこれぐらいだと予想していましたが、重さが予想以上にありますね。

体重計に載せて測ってみたところ40kgもありました。

afb7014 梱包用ダンボール一式の重さ

宅配便のお兄さんは一人で持ち上げて玄関先まで持ってきてくれましたが、私一人では持ち上げて二階まで運ぶのは到底無理でした。

そこで、一度箱から取り出してから運ぶことにしました。

それでも本体部分は重かったので、妻と二人で運びました。

箱を開けると、中身はこのような感じになっています。

アドバンストバイクafb7014 部品一式

説明書と工具

組み立て説明書は、わかりやすく書かれています。

アドバンストバイクafb7014 説明書

外国の製品などですと「説明書がわかりにくくて大変だった」という口コミも見たことがありますので、その点日本メーカーの製品なら安心できますね。

とりあえず、手順どおりに組み立てれば、私でもなんとかなりそうです。

ちなみに、工具も付属しているので用意する必要はありません。

afb7014 工具(スパナと六角レンチ+プラスドライバー)

工具はこの2種類だけですべて組み立てることができます。

六角レンチとプラスドライバーが一つになったものが1つと、スパナが1つです。

アドバンストバイク7014の組み立て開始

アルインコ アドバンストバイク7014(AFB7014)の組み立て過程を記録しておきます。

どのぐらいの難易度なのかが分かれば、購入の際の参考になるのではないでしょうか。
組立不要のAFB6215のような機種もありますので。

>>アルインコエアロバイク比較 AFB7014 vs AFB6215

本体にレッグを固定

afb7014 本体+足(レッグ)

まずは本体にレッグを取り付けます。

4箇所をボルトとナットで固定するだけです。

本体が重いので気を付けてください。

ペダルの取り付け

次にペダルを本体に取り付けます。

ここで、最初の失敗をやらかしてしまいました。

ペダルに足を固定するペダルベルトをつけるのですが、表裏を逆に取りつけてしまいました。

afb7014 逆向きのペダルベルト
↑逆向きに付けてしまったペダルベルト

一度取り付けてしまうと、ゴムが固くて中々外せません。

入れ替えるのに30分ぐらいかかってしまいました。

afb7014 正しい向きのペダルベルト
↑正しい向きのペダルベルト

いきなり30分のロスは痛かったです。

表裏は間違えないように注意しましょう。

サドルの固定

次はサドルを組み立てます。

afb7014 サドル部品

サドルは、スライドノブをゆるめることで前後にスライドできます。

afb7014 組立後のサドル

これを本体に固定します。
サドルノブをゆるめることで上下にもスライド可能です。

afb7014 本体に取り付けたサドル

ハンドルポストの固定

次はハンドルポストを固定します。

afb7014 ハンドルポスト

中にメーターコードを通しますので、ハンドルポストと本体のコードをコネクタでつなぎます。

afb7014 メーターコード接続

コードをつなぐといっても、ワンタッチで接続するだけなので、難しい配線などは全く不要です。

ハンドルポストと本体を4箇所ボルトで固定します。

afb7014 ハンドルポスト固定

ようやく形になってきましたね。

アドバンストバイクafb7014 9割完成

あと少しです。頑張りましょう。

表示メーターの取り付け

afb7014 表示メーター

次はメーターを取り付けます。

ハンドルポストを通っているコードとメーターから出ているコードをワンタッチでつなぎ合わせ、本体とネジで4箇所固定するだけなのでここは簡単です。

ハンドルの固定

afb7014 ハンドル部品

さて、次は私が最も苦戦したハンドルの固定です。

afb7014 説明書 ハンドル固定方法

↑こんな感じで、ハンドルを本体に固定するのですが、ワッシャーとスペーサーをかませると、ハンドルノブがハンドルステイのネジ穴までどうしても届きません。

ワッシャーを外したり、スペーサーを外したりすれば固定できるのですが、それだとハンドルがしっかり固定できません。

あーでもない、こーでもないと、ここでも30分ぐらい色々試行錯誤してしまいました。

ここは本当に一番苦労しました。

この時はもう深夜だったので、とりあえず完成はあきらめて、次の日アルインコに電話でやり方を聞こうかと何度もあきらめかけました。

あまりにも上手くできないので、ひょっとして不良品なんじゃないかと、人のせいにまでし始めてしまいました。

それでも、ハンドルの角度を少しづつ変えながら試行錯誤を繰り返していると、なんとか固定できる角度を見つけることができ、ハンドルを取り付けることができました。

afb7014 ハンドルを本体に取り付け

ボトルホルダーの固定

次はボトルホルダーをネジ2本で固定します。

アルインコAFB7014ボトルホルダー

ここは前回の記事でも書きましたが、ハンドルノブが邪魔になってボトルが取り出しにくいのでボトルホルダーとしては使っていません。

プログラムバイク7014 ボトル装着時

もっと小さなペットボトルなら大丈夫だと思いますが、500mlだと取り出しにくいかもしれません。

もう少しホルダーの位置を下にずらすなりして改善して欲しいところです。

今はとりあえずボトルホルダーの位置にウォークマンを置いて映像を見ながらペダルをこいでいます。

AFB7014ボトルホルダーの上にウォークマン

不安定なため何回か落としてしまったので、何か他の方法を思案中です。

(追記)
その後、スマホやウォークマンが置けるオリジナルのトレーを付けてみました。材料は100円ショップのダイソーで買ったイーゼルです。詳しくはこちらの記事どうぞ。
>>エアロバイクにスマホ固定トレーをつけてみました

電源コードを接続

afb7014 後面電源接続部分

差し込み口とスイッチは本体後部にあります。

最後に電源コードを接続してようやく完成です。

アルインコアドバンストバイク7014(afb7014)組立完成

私の場合は、「ペダルベルトのつけ間違え」と「ハンドルの固定」に時間がかかってしまったので、組み立て終わるまで2時間ちかくもかかってしまいました。

「30分以内で組み立てられた」という口コミもありましたので、要領の良い人ならそれぐらいで十分できると思います。

手こずりはしましたが、組み立て方法自体は誰でも簡単だと感じるのではないでしょうか。

実際に乗ってみた使用感について詳しくははこちらの記事をご覧ください。

>>アドバンストバイク7014の使用感レビュー

------------------------------------------------
好きなことを副業にしてみませんか?
詳しくは私の「副業体験談」をお読みください。
>>副業で感じていた違和感