アマゾン店頭受取

もう確定申告の時期が迫ってきてしまいました。

去年は青色申告会のブルーリターンAという確定申告ソフトのお試し版を使ったのですが、新規で買うとなるとちょっと高いので、別のソフトを買うことにしました。

(関連記事)
>>初めての青色申告体験談~税務署の記帳指導でなんとかなりました

「ツカエル青色申告」というソフトです。(このソフトのレビューはまた後日書こうと思います)

アマゾンの店頭受取を使ってみた

アマゾンで注文している途中で、「店頭受取もご利用いただけます」という言葉が目に入りました。

店頭受取というのは、自宅近くのコンビニで商品を受け取れるサービスです。

今まで使ったことがなかったので、ちょっと試しに使ってみようかなと思い、「選択」をクリックしてみました。

アマゾン店頭受取

すると、自宅近くで受け取れるコンビニの一覧が出てきました。

お届け先店舗選択

ローソン、ファミリーマート、ミニストップは書いてあるのですが、セブンイレブンの名前はないようですね。

7&iホールディングスがomni7というネットショップを運営しているので、アマゾンとは提携していないのでしょう。

店頭での受け取り方法はいつ知らせてくれるの?

さて、注文したのですが、思い付きで注文したのでどのように受け取るのか等は全くわかりません。

「そのうち何か連絡が来るだろう」と思い、待っていたら注文の次の日に「発送のお知らせ」が届きました。

そこに店頭受取についての記載がありました。

コンビニで商品をお受け取りいただくには、受取用の認証キーが必要です。認証キーや受取方法、受取期間などの詳細は、商品がコンビニに到着ししだい、Eメールでお知らせいたします。お受け取りいただくコンビニの地図はこちらからご確認ください。

商品がコンビニに到着しだい、メールで知らせてくれるようです。それではそのまま待つことにしましょう。

ローソンでの店頭受取方法は2種類

そしてまた次の日、「店舗到着済:受取方法をご案内します」というメールが届きました。

私の場合、店頭受取に最寄りのローソンを選んでいました。

ローソンでの店頭受取方法には2種類あります。

一つは、バーコードを家のプリンターで印刷して店頭に持っていくか、スマートフォンや携帯電話でバーコードを店員さんに見せて、商品と引き換える方法。

もう一つは、ローソン店舗にあるLoppiに12ケタのお問い合わせ番号と、7ケタの認証番号を入力して受け取る方法です。

プリントするのが面倒だったので、Loppiを使用した受取方法を選びました。

店頭受取での恥ずかしい思い出

早速、最寄りのローソンへ行き、Loppiに2つの認証キーを入力して、出てきた引き換え用の紙を店頭に持っていきました。

しかし、よくよくその紙を見てみると、受取人の名前がアマゾンで登録しているニックネームになっていました。

ちょっと人に見られると恥ずかしいニックネームをつけていたので、店員さんに見せるのに躊躇してしまいました。

しかし、幸いにもレジの人が外人さんだったので、少しは恥ずかしさもまぎれました。

人に見られることもないと思って適当につけていたニックネームですが、どこで災いするかわからないものですね。

このようなこともあるので、ニックネームをつける時は、人に見られても恥ずかしくないものにしておいた方が良さそうですね。

アマゾン店頭受取の期限、時間、送料について

最後に、店頭受取の期限、時間、送料について。

期限は、店頭に到着してから10日間です。

時間は受け取る店舗の営業時間内であればいつでも大丈夫です。

送料については、店頭受取だからといって、特に追加料金等が発生するわけではありません。通常と同じ送料で店舗に届きます。

------------------------------------------------
好きなことを副業にしてみませんか?
詳しくは私の「副業体験談」をお読みください。
>>副業で感じていた違和感