楽天に落胆してアマゾンカードを作った話 公開日:2022年12月23日 節約 わたしは結構楽天グループのサービスを利用しています。 メインのクレジットカードは楽天カードを利用していますし、家のインターネット回線は楽天ひかりです。また、メインバンクは楽天銀行ですし、スマートフォンの回線は、わたし自身 […] 続きを読む
ニッセンワッフルカーテンと外から見えにくいレースカーテンの口コミ 公開日:2016年10月3日 節約 ニッセンのワッフルカーテンと夜でも外から見えにくいレースカーテン(UV+遮熱)を買いました。ニッセンのサイト以外に口コミが見つからなかったので、詳しいレビュー記事を書いておきます。ご参考までにどうぞ。 続きを読む
SBIカードのポイント還元率改悪で乗り換え決定! 公開日:2016年4月7日 節約 SBIカードのポイント還元率が改悪されたので、Tポイントが貯まりやすいYahoo!JAPANカード(YJカード)に乗り換えました。多種多様なクレジットカードの中から何を基準にカードを選んだのか、ライフスタイルを踏まえて詳しくレポートします。 続きを読む
スーパーセキュリティzeroの価格と注意点 更新日:2020年7月19日 公開日:2015年11月2日 節約 これまでの経緯はこちらの記事をどうぞ >>(1) セキュリティソフトを買い替える~促されるまま更新すると危険? >>(2) 更新料無料のセキュリティソフトって、どういうこと? さて、購入するソフトも決まったので、Amaz […] 続きを読む
更新料無料のセキュリティソフトって、どういうこと? 更新日:2020年7月19日 公開日:2015年11月1日 節約 さて、マカフィーさんの販売手法に少なからず不信感を抱いた私は、「セキュリティソフト買い替え」に向けて、とうとう思い腰を上げたのでした。 ここまでのいきさつについて、詳しくは前回の記事をどうぞ >>セキュリティソフトを買い […] 続きを読む
セキュリティソフトを買い替える~促されるまま更新すると危険? 更新日:2020年7月19日 公開日:2015年10月31日 節約 皆さんのパソコンには、どんなウイルスセキュリティソフトが入っていますか? 私が現在使用しているパソコンは一年前に購入したものですが、もともと体験版のセキュリティソフトが入っていました。 体験版というと、機能が通常版より制 […] 続きを読む